2012年6月20日水曜日

あなたの思う全部の漫画、アニメで最強のキャラクターは誰ですか? 僕の中の最強候...

あなたの思う全部の漫画、アニメで最強のキャラクターは誰ですか?

僕の中の最強候補アニメは

・ドラえもん

・ドラゴンボール

・ラッキーマン

とりあえずパッと思いつくのはこれくらいです。

この中のキャラクターでもこれ以外の漫画、アニメでもかまいませんよ。



沢山の回答お待ちしてます。







私はDBが最強だと思います。まず、DBキャラのパワー、スピード、特殊能力のデータを挙げると



[パワー]

・フリーザ(最終形態)

デスビームで光速。MAX50%では指二本の力だけで大地や海もろともナメック星を真っ二つに切断する

・ブロリー

初回映画冒頭でいきなり銀河丸ごと一つを破壊する(しかもまだ伝説のSSJ覚醒前)

・魔人ブウ(悟飯吸収)

アニメ版で空間と次元を破壊し宇宙全てを消滅しようとした

・セル(復活後)

フルパワーでは太陽系すべてを破壊できる

・ルシフェルの宝石

太陽を破壊する

・邪悪龍

全宇宙を消滅させる





[スピード]

セル、ブウ編辺りからは光速の域を超える。これを示す目立った描写や台詞は無いが「蛇の道」で例えると解りやすい。蛇の道の片道は100万km。ラディッツ戦後の悟空は片道半年もかかったが、界王星の10倍の重力での修行後は約二日。前回のおよそ1/90の時間で移動する。それを踏まえるとその後の100倍重力の修行後は単純計算でも100万kmを移動に30分もかからないことになる。DBの世界では戦闘力が上がればその分スピードが上がるという設定があるため、それこそその後SSJに覚醒し幾度と修行を重ね、セル、ブウ編でSSJ3になる頃には蛇の道片道1秒もかからないと考えられる。光速が秒速30万kmなのでこの域を超す。(ちなみにDBでは特殊相対性理論は存在しない。根拠はDBで宇宙船で移動する際(ベジータ、ナッパ来襲時やナメック星へ出発時など)に船内の時間と地上の時間が並行に流れてるため)例えスピードが追いつかずとも悟空はフリーザのデスビーム(光速)をなんなくかわしてるため光速の攻撃もかわすことは可能



・ミスターポポ

雷以上のスピードで動ける

・悟空

フリーザ戦で金縛りから爆発の光よりも速い超スピードで脱出する



[特殊能力]

・悟空

瞬間移動により何百万光年の距離も一瞬で移動する。なので例え相手が光速の何兆倍かそれ以上のスピードで動こうが追いつけることになる

・悟空含む諸Z戦士達

相手の攻撃を目で追うのではなく、気を探ることで追うためによりどんなに速く動いたり攻撃しても瞬時に相手を読み取る。第六感のようなものだから五感が使えなくても相手が読める

・フリーザ、セル、ブロリーなど

宇宙空間でも生存可能

・兎人参化

触れる者全てを人参に変える

・アックマン

アクマイト光線で僅かでも悪の心を持っている者を爆死させる

・ガーリックJr

不老不死。どんな人間も飲み込むブラックホール、デッドゾーンを発生させ飲み込まれた者は暗闇のみの世界に永遠に封印される。脱出は不可能

・人造人間19、20号、超17号

相手のエネルギーを吸い取り自分の物にできる

・人造人間16、17、18号、超17号

スタミナ無限

・人造人間13、14、15号

相手の肉体をコンピューターで瞬時に解析し敵の行動パターンを全て読み取る

・グルド

時間静止能力

・ギニュー

相手と自分の肉体を強さ、体格を無視して取り換えられる

・ボージャック一味

超能力で結界を作って敵の動きを完全に封じ、力を奪う

・ダーブラ

唾でどんな人間でも石化する。また、高位の魔術も使用可能

・魔人ブウ

無限のスタミナ、再生能力を誇る。そのため物理攻撃はほとんど通用しない。魔法でどんな戦士もお菓子に変えて食べる。相手の全ての技や能力もコピーする。たぶんこの調子なら霊力系や全能キャラの能力もコピーしてしまう恐れも。またあらゆる戦士を体内に吸収も可能で吸収した場合その戦士の持つ技や能力だけでなくパワーまでも自分に加算してしまう

・四星龍

体温を太陽と同じ温度にできる

・三星龍

冷凍光線でどんな物も凍らせる

・バビディ

悪の心の者を洗脳する。純粋な善の心でないと戦えない

・ジャネンバ

空間攻撃可能。また、結界を張り、中の人間を一切行動不能にする

・ヒルデガーン

実体がなく、どんな攻撃も届かない

・ハッチヒャック

幽霊戦士を半無限に生み出し、猛毒デストロンガスでどんなに強大な力の戦士でも3日以内に死なせる

・リルド将軍

どんな人間も金属に変える

・メタルクウラ

無限のスタミナと再生能力を持つ。しかも再生されるたびに戦闘力が遥かに増す。悟空と同じ瞬間移動も使用可能。また数万人以上の数に量産可能





私の意見はGTのゴジータ4が最強だと思います

↑みたく反則能力の奴ら全てをゴジータ自身特に異能の力を持ってる訳でないのに指一本で倒せます








ドラエモンとドラゴンボールのキャラは光速で動けないし、

フィクション界で最強とされるキャラと闘いにすらならない気が…

ラッキーマンは呼んだことないですが運命操られたら終わりじゃないですかね?



たいていこういうのは奪還屋のキャラが挙がるんですがあえて今回は別ので

「ラ・グース」

支配空間というものを常時展開している。(それが生態だから)

その空間では全て(時空間、物理法則なども)が支配空間の主の思いのままで

同じ能力を持った者でもラ・グースの支配空間に入った瞬間心が折れたり消滅したりしました。

まぁ要約すると戦闘開始0秒で発動する全能能力みたいなものです。

支配空間は同じ支配空間で打ち破るしかないんですが、

その勝敗を決めるのは支配空間の『大きさ』

そしてラ・グースは宇宙より遥かに大きい支配空間を持っています。

ちなみにこいつはラスボスなんですが結局倒せないで作品は終了しましたw







涼宮ハルヒの長門有希で



情報改変というチート能力で、誰であろうとも「いなかった」「超能力はなかった」「ただの人間だった」

ということにされるんで。

道具なしでドラえもん以上のことができると考えてもらえればいいかと。



あとどんな能力でも自分のものにできます。

時間や次元を超越した生命体(いわゆる神みたいなもの)でも「いなかった」ことにしたこともあります。

ゆえに全知全能とかじゃないと勝てません。

ちなみに身体能力などは光速以上で動いたり、凝集レーザーを発射されてからそれを認識しつかんだりしてます。

情報改変のおかげで光速で動いても周りが吹き飛んだりするかを任意で決定できる。





誇張しすぎかな?いいよね別に







kondohabokunoban 様



初めまして、tomatokinnikuです(*゚ー゚)v

恐れ多くも回答させていただきたいと思います。



私は『とある魔術の禁書目録』から一方通行(アクセラレータ)だと思います('-'*)



ウソ800だろうが元気玉だろうがみくるビームだろうが一方通行(アクセラレータ)のでベクトルを任意に変換できる能力で撥ね返せば良いと思います。

どんな特殊攻撃でも物理攻撃でも撥ね返せば無敵ですよヽ(=´▽`=)ノ

まぁ、精神攻撃は撥ね返せませんが・・・

でも、一方通行(アクセラレータ)に精神攻撃をしかけれるヤンキーみたいな奴はいないと思いますよ☆ヽ(▽⌒*)







全ジャンル作品最強議論

http://www41.atwiki.jp/goronka/pages/11.html

このサイトを見ればわかります

この中ではラッキーマンですね

【作品名】とってもラッキーマン

【ジャンル】漫画

【世界観】

現実世界とほぼ同じ大きさがあるだろう小宇宙が16個あり

その小宇宙全体を纏める大宇宙が存在している

ゴッドコスモスリングの効果範囲はその大宇宙全体



【名前】ラッキーマン

【属性】宇宙一運の良い宇宙人と、宇宙一運の悪い人間が融合

【大きさ】青年並み

【攻撃力】ゴッドコスモスリング:宇宙を自由に創り直したり、何度でも消滅させられる事が可能な力を持った指輪

強く願い事を考えながら、両手の指輪を一つにする事で力を発揮できる

【防御力】数十メートルの宇宙船を一瞬で砂に変える攻撃+2が両側から直撃して黒焦げになっても耐えて活動可能

【素早さ】天才マンの光速パンチを避ける勝利マン(天才マンも勝利マンと互角)

その二人を格闘で圧倒できる越谷太郎の攻撃を後出しで避けられる

他にも天才マンや勝利マン達の光線技(光速反応がごろごろしているキャラ同士の戦闘で使えるので、弾速は光速は確実)に後出しで反応して行動できる

飛行速度は努力マン(光速の約1177万倍、努力マンが特別優れているとの描写は無い)と同等

【特殊能力】異常に運が良い

宇宙空間で活動可能

【長所】速い任意全能

【短所】ラッキーは最強スレで考慮不可能

【戦法】ゴッドコスモスリング使って敵を降参させる







ラッキーマン強い。ありえないです。

ラッキーマンの声はドラゴンボールのクリリンと同じ声。

アニメのお巡りさんで最強なのは、両津勘吉かな。自転車がすごいです。







エイワス!!と言いたいとこですが、まだ漫画やアニメに出て来てないので…

ベルペオルが強いっす!!!!







「HUNTER×HUNTER」のクラピカです。

緋の眼(目が赤くなる。通常時は青色)になると『エンペラータイム(絶対時間)』という念能力の全ての系統(強化系,変化系,操作系,放出系,具現化系,特質系)を100%使えるようになるからです!(普通は全部100%使えない)

もちろん「HUNTER×HUNTER」の中にクラピカより強いキャラはたっくさんいますが,私の中ではクラピカが一番強いと思っています。







ドラえもんが最強と思います

あらかじめ日記はデスノートを超えている。







私も ラッキーマンだと思います!

「ラッキー」という武器があるので。



彼に勝てる人が、私には思いつきません







ラッキーマンが一番最強です。

特に、他キャラはラッキーマンの弱点を知らないので、一生ラッキーマンに勝つ事は出来ないでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿