2012年6月20日水曜日

今夏、『アベンジャーズ』が放映されますが、登場するヒーロー達に疑問が…キャプテ...

今夏、『アベンジャーズ』が放映されますが、登場するヒーロー達に疑問が…キャプテン・アメリカって、設定は一昔前のアメリカですよね?
アベンジャーズに登場するにあたり、年取ることはなかったんですか?マイティ・ソーは神様だから年とらないし。アベンジャーズは確かに面白いと思いますが、ヒーロー達にも、時代背景があるわけで、人間がヒーローもたくさんいます。

みんな、ミュータントみたいになって年とらない体になってるんですか?

そこらへんの設定がよくわかりません。ちなみに、昔よくテレビで観ていたミュータント・タートルズはアベンジャーズには登場しませんかね(笑)。

アベンジャーズの宿敵もたくさん登場すると思うので、出そうな悪者の名前を教えてください。しかもわかりやすくお願いします。







キャプテン・アメリカは第二次世界大戦時のヒーローですが、原作から北極海に転落して冷凍冬眠、その後アベンジャーズによって救出されて現代に蘇るという設定があり、映画版でもこの設定が生かされています。詳しくは2011年公開の【キャプテン・アメリカ:ザ・ファースト・アベンジャー】をご覧下さい。

因みにアイアンマンのトニー・スタークも1960年のベトナム戦争から登場していますが、作品内では10年ほどしか経過していないことになっていますし、時折作品の時間が変更されて現在ではベトナム戦争ではなくイラク戦争がアイアンマンとなる切欠となっています。





アベンジャーズに登場する敵ですが、マイティ・ソーより【ロキ】がメインのヴィラン(敵)として決定しています。また、ロキの引き連れる軍勢としてエイリアンが登場します。

このエイリアンについては未だ詳しいことが判明していませんが、今一番有力視されているのが【アニヒラス】という異世界の生命体です。流出した初稿に明記されていたアニヒラスと、予告編終盤に登場するアイアンマンを追いかけている竜のような物が、予告編でも分かるように内部にエイリアンを収納していることからアニヒラスの使用する軍艦にも見えるとのことで、アニヒラス説が有力視されています。

また、【スクラル人】というファンタスティック・フォーに登場するMARVELの二大巨頭の一つの宇宙人ではないか?と噂されていましたが、こちらは監督に否定されたため可能性が低くなりました。



↓原作のアニヒラスの軍艦と映画版予告編の比較

http://www.comicbookmovie.com/avengers/news/?a=55636





また、キャプテン・アメリカに登場したレッド・スカルの登場説もありますが、こちらもケビン・フェイグ氏が「生きていて将来的に楽しめるだろうが、今回のそれではない」と発言していることから登場せず、サノスというヴィランに関しても小ネタとして登場させただけとのことで否定されています。





因みに悪役ではないですが、登場しそうなキャラクターがスパイダーマン、キャプテン・マーベル、ブラック・パンサー、Ms.マーベル、ハンク・ピム、ワスプと噂されていますが、こちらもどうかは分かりません。





ミュータント・タートルズについてですが、同じアメコミですがMARVELではないので登場しません。同じ理由でスーパーマンやバットマンも(例外あり)。

分かり易く言うと、同じ漫画というジャンルだけどもドラゴン・ボールにサザエさんが登場しないって感じですね。

またまた因みにですが、ミュータント・タートルズの映画化が計画されていますよ。



↓ミュータント・タートルズ

http://www.comicbookmovie.com/fansites/rorschachsrants/news/?a=5631...





>lavigne666さん

私もそのインタビューを読みましたが、バルカン星人というのは本当なのでしょうか?

私が読んだインタビューは監督が笑いながら「あれはスタートレックのバルカン星人だよ」とコメントしているというものです。








「アベンジャーズ」と繋がっている映画

「キャプテン・アメリカ:ザ・ファースト・アベンジャー」

はご覧になりましたか?

見ていらっしゃらないなら、以下ネタバレ注意です。



--------警告線--------



二次大戦期に活躍したキャプテン・アメリカは、飛行挺でのレッドスカルとの最終決戦の後、そのまま飛行挺ごと北極に墜落します。

その極寒の環境と、キャプテン・アメリカ自身の驚異的な代謝能力によって、氷漬けにされたまま70年間ずっと仮死状態でした。

つまり70年もの間、冷凍保存されてたわけです。

なので彼だけは実際の年齢と肉体年齢に大きな差があります。



----------------



その他のヒーロー

アイアンマン

ソー

ハルク

ブラックウィドー

ホークアイ

の活躍した時期はほぼ同じです





アベンジャーズに立ちはだかる敵ですが、「マイティ・ソー」におけるソーの義弟・ロキとなります。

さらにロキは、正体不明の軍勢を従えています。

この軍勢については様々な憶測が存在しますが、現在最も有力視されているのはlavigne666さんが挙げたスクラル人か、あるいはアニヒラス軍ですね。

アニヒラス軍とは《ネガティブ・ゾーン》という空間を支配する人種で、「アベンジャーズ」の初期脚本に

《ロキはネガティブ・ゾーンを経由して地球に来る》

という設定がありましたので。



さらに加えて、映画オリジナルのキャラである機械生物軍も従えており、テレビCMの終わり際に出てくるデカいウミガメみたいな機械生物は《リヴァイアサン》と呼ばれる大敵です。





どうやら質問者さんは今回の映画の舞台となる

《マーベル・シネマティック・ユニバース》

の作品を全てはご覧になってないようです。

「インクレディブル・ハルク」

「アイアンマン」

「アイアンマン2」

「マイティ・ソー」

「キャプテン・アメリカ:ザ・ファースト・アベンジャー」

には目を通しておきましょう。







マーベル・シネマティック・ユニバースの映画はちゃんと全部見てますか?キャップの年齢については、キャップの映画を見てれば分かるでしょう。

時系列は、インクレディブル・ハルク、アイアンマン2、ソーはほぼ同時期の話です。アイアンマン2の前半がハルクと同時期、後半がソーと同日です。もっと言えばキャプテン・アメリカはフラッシュバックの話なので、回想シーン以外はアイアンマン2以降の話になります。



今回登場が決定しているヴィランはロキとスクラル人です。

ロキはソーの義弟で、マイティ・ソーにも登場しています。原作でもアベンジャーズ結成に深くかかわっているヴィランです。まあマイティ・ソーを見てれば大体どんな人かは分かります。

スクラル人というのはマーベル・ユニバースに存在する宇宙人で、これまで何度も地球侵略に来てはアベンジャーズやファンタスティック4に返り討ちにされています。スクラル人すべてがシェイプシフト能力を持っており、別の生物に完全に擬態できるので、地球にスパイとして潜入していることも多々あります。またスーパー・スクラルという固体も存在し、キャプテン・アメリカのように強化されたスクラルで、複数の能力を同時に使いこなすことが可能です。ただし権利関係の問題からスクラルという単語は映画内で使われず、ヴァルカンと呼ばれるようです。

そのほか続編に向けて、サノスやレッド・スカルなどが登場するのではないかという噂がありますが、ネタバレにかかわるニュースは読んでません。あとプロットもここに完全に明かされているようですが、記事のタイトルだけ見てバックスペースを即押したので中身は知りません。

http://www.movieweb.com/news/marvels-the-avengers-full-plot-details...



ちなみにタートルズはマーベルのキャラクターではないので、登場しません。

0 件のコメント:

コメントを投稿