2012年6月20日水曜日

則巻アラレの戦闘力ってどのくらい?

則巻アラレの戦闘力ってどのくらい?







公式の戦闘力は

悟空初登場から

超サイヤ人になってフリーザと戦ったときまでしか発表されていませんし

則巻アラレの戦闘力も一切発表されていません



アラレは

エネルギー弾など使わず

パンチ一発だけで惑星そのものを破壊でき

体当たりだけで他の惑星まで吹き飛ばし

キック一発で惑星の軌道を変えて惑星同士を激突させ

頭突き1発で月と同じ大きさの巨大隕石を月の軌道上まで吹っ飛ばし

パンチをしたときの拳圧(風圧?)だけで太陽を破壊していますが

ドラゴンボールの

無印~GTや劇場版でも

パンチ一発だけで惑星を破壊できるキャラは

誰もいませんでした



さらにアラレは

地球を割るパンチよりも強い

んちゃ砲というエネルギー波も出せます



普段のアラレはニコニコしていて

「プロレスごっこでおもいきり遊んであげなさい」と言われるほど

遊び感覚のパワーで戦っていますが

キレると表情が変わり

もっと凄まじいパワーを出せます



体も頑丈で

地球を割る攻撃も耐えられ

月を破壊できる岩をぶつけられたり

オボッチャマンの頭突きで月まで飛ばされても平気でした





空想科学読本の

明治大学理工学部兼任講師の柳田理科雄先生によると



アラレのパンチ1発で地球を割るエネルギーを計算すると

8の後に0が32個付いた馬力で

ティラノザウルスを投げて月を破壊したときのエネルギーは

地球割りの100倍の

8の後に0が34個付いた馬力だそうです

(80,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000馬力

=800溝(こう)馬力)



(溝という単位は兆×兆×億)



そして

パンチの拳圧(風圧?)だけで太陽を破壊したエネルギーを計算すると

約100澗(かん)馬力になります



(澗という単位は兆×兆×兆)



普通の人間は0.2~0.3馬力

農夫のおじさんは戦闘力5なので

農夫のおじさんを約0.3馬力として計算すると

アラレの戦闘力は

約1660澗(かん)ということになります



アラレの走る速さの設定はマッハ3ですが

海の上も走れ

約2時間で地球を約4周しているので

その移動速度は時速8万kmで

実際は約マッハ64で走っていることになります



800溝(こう)馬力のエネルギーをスピードに換算すると

光速の99.9999999999%でマッハ88万以上の速さになり

光も超えられるかもしれないほどのエネルギーになるそうですが

本気を出し

それだけの速度で走るとメガネがずれるどことではないので

マッハ3というのも

普段はそのスピードで走らないからじゃないかということです



鳥山先生もインタビューで

(質問者) Q.もし悟空と則巻アラレが戦うとしたらどっちが勝つと思いますか?

(鳥山先生) A.則巻アラレのほうが強いとおもいます

と答えています



ギャグマンガだから

アラレは強いという意見も耳にしますが

ネコマジンZというギャグマンガに

超サイヤ人のベジータや悟空が出たときも

パンチ一発だけで惑星を破壊できるほど強くなかったです



超こち亀で

こち亀の両さんとフリーザが戦ったときも同じです



ドラゴンボールに

アラレたちが登場したのもゲスト出演で

悟空が偶然Dr.スタンプのペンギン村に迷い込んだかんじで

鳥山先生もインタビューで

ドラゴンボールにアラレはもう出てこないと発言していました





それと

clowded02さんの言っている内容は

致命的な欠陥と

ウソがあります



パンチやキックと

エネルギー弾やエネルギー波を同列に扱っている時点で

根本から間違っています



ドラゴンボールをよく読めばわかるとおり

エネルギー弾やエネルギー波は

パンチなどとは別格の強さを持っています



ドラゴンボールでは

パンチやキックは防いだり弾いたりできても

エネルギー弾やエネルギー波は

防いだり弾き返せなかったりしてます



その証拠に

惑星破壊級のフリーザを

一撃で倒す強さの攻撃を受けても平気な防御力と

フリーザより上の攻撃力がある

ブウ(悪)や超サイヤ人3ゴテンクスの打撃や

叩きつけ攻撃などが大地に当たっても

地球が粉々になったりしてません





しかも

純粋ブウが体当たりで

惑星を粉々に破壊したと言っていますが

原作にもアニメにもそんなシーンはありません



おそらくZ第278話でブウが

瞬間移動してエネルギー弾で惑星を破壊した後

順番に星が爆発していくシーンがあるので

そのことを体当たりで星を破壊したと言っているんでしょうが

実際はエネルギー弾を使って破壊したシーンしか無かったです



つまりウソというわけです



短いカットで順番に惑星が爆発したシーンは

エネルギー弾で星を破壊していったシーンを

編集の都合で短くして描いただけでしょう








結論から言えば0が正解です。ロボットには気がないので、スカウターで計測しても変化はありません。人造人間16号のような感じです。





ですが、それだと面白くないので。



エネルギー波を使わずに惑星を破壊した代表は純粋ブウです。



ブウは『瞬間移動』→『体当たり』→『また瞬間移動』→『体当たり』の連続で、信じられない速さで惑星を次々に粉々に破壊しました。



これは、アラレちゃんの地球割りや太陽破壊よりも遥かに凄まじい力で、破壊された惑星は跡形もなく消えています。





ギャグ描写を含めても、アラレちゃんが純粋ブウ以上に全宇宙を荒らしたことは無いので(最終的には、異次元の界王神界までボロボロにした)、純粋ブウよりは確実に下です。



純粋ブウの戦闘力は不明なので、これは個人の意見です。



ブウ編の悟飯は、通常状態でフリーザ最終形態を一撃で爆散させています(アルティメット前)。



これは、公式設定のフリーザ編孫悟空のスーパーサイヤ人(戦闘力1億5000万)を超える強さです。



ブウ編悟空は悟飯より強いので、悟空の戦闘力を2億とします。

スーパーサイヤ人は戦闘力を50倍に、2は1の2倍、3は2の4倍になります。



すると、スーパーサイヤ人1で戦闘力100億、2で200億、3で800億になります。



純粋ブウはスーパーサイヤ人3の悟空と互角以上に戦ったので、純粋ブウを下回るぐらいのアラレちゃんの戦闘力は800億を下回るぐらいになります。







あと、mastuicさんの戦闘力計算には致命的な欠陥があります。



もしその計算式が正しいなら、おっさんの106000倍の力があれば指一本で惑星を破壊(原爆の数十兆倍のエネルギー)を出せる計算になります。



柳田さんは、空想科学読本で『太陽を破壊できる戦闘力は250万』としていました。





mastuicさん。私の真似をして致命的とか言ってもダメです。計算が間違っている事実はかわりません。







気功波も使わないで恒星を破壊するんだから測定不能です(笑)

気功波使っても恒星を破壊できないDBキャラよりは間違いなく強いでしょう







160くらいだけどこれはギャグ漫画ですから

最高だと太陽も壊してましたし







7000くらいだと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿