2012年6月14日木曜日

最強を集めてみた どいつが最強? ルール①事前準備あり②地球破壊あり ⑳のギルバー...

最強を集めてみた どいつが最強? ルール①事前準備あり②地球破壊あり ⑳のギルバート・スタインは空の軌跡というゲームのやられキャラです

①一方通行(とある魔術の禁書目録)

②右方のフィアンマ(とある魔術の禁書目録)

③アウレオルス・イザード(とある魔術の禁書目録) ④上条当麻 (とある魔術の禁書目録)

⑤ペイン(NARUTO)

⑥白ひげ(ワンピース)

⑦黄猿(ワンピース)

⑧救世主マン(ラッキーマン)

⑨全とっかえマン(ラッキーマン)

⑩都城王土(めだかボックス)

⑪赤屍蔵人(奪還屋)

⑫天野銀次(奪還屋)

⑬長門有希(涼宮ハルヒ)

⑭古里炎真 (家庭教師ヒットマンリボーン)

⑮白蘭(家庭教師ヒットマンリボーン)

⑯球磨川禊(めだかボックス)

⑰ブロリー(ドラゴンボール)

⑱大神望 ⑲黒崎一護(BLEACH)

⑳ギルバート・スタイン (笑) (空の軌跡)







うん。

この中では上条さんは最下位なのでは?

ぶっちゃけ、禁書の強い奴らを倒せたのは、補正ですね。はい。

霊圧邪魔なんですけどww

まぁ、霊圧信者にとっては一護>>>>>(越えられない壁)>>>その他ですね。

霊圧が最強ではありません。所詮はブリーチの世界の話ですから。他の漫画とは世界観が違うので無意味ですね。

星破壊にとっては霊圧なんかゴミ屑以下の設定だよ?



一番は・・・赤屍蔵人かな??

この中でこいつに一人で勝てる奴はいないと思います。空間ごと斬られたら、ベクトルだろうが、ブロリーだろうが球磨川だろうが倒せると思いますよ。

第一、頭で思えばいい話しですから。

一方通行は星破壊には勝てませんね。

フィアンマは星破壊を耐えるような奴には勝てませんね。

アウレオルスは動作が遅いので、光速攻撃であぼーんですね。

ペインは星破壊には勝てませんね。

白ひげは星破壊には勝てませんね。

黄猿は太陽系破壊からは自慢の光速(笑)も逃れません。光の体毎消されて終わりです。

救世主マンも銀河破壊には勝てませんね。

全とっかえマンも宇宙破壊には勝てませんね。

都城王土は星破壊には勝てませんね。

赤屍蔵人は・・・どうしよう?最終的にこいつがおかしくならなければ勝てるかもな。

天野銀次は・・・この中では多分死なないかもな。

長門有希は宇宙破壊には勝てません。

古里炎真は宇宙破壊には勝てません。

白蘭は恐らく、星破壊で死ぬ。

球磨川は能力に限界があるので星破壊で十分。

ブロリーは宇宙空間では生きていけないので、宇宙破壊で勝手に死んでいく。

大神望は・・・銀次には負けるかな?と一度は思ったのだが、よく考えれば大神望は全知全能を超えているんだった。

一人で赤屍を倒せと言っているもんだしね。天野に勝ち目は薄いかな。

黒崎一護の霊圧設定(笑)はまともな赤屍には通じません。「霊圧設定なんて存在しません」でブロリーのデデーンで死亡。

第一、姿さえ見えていれば一方通行のベクトル反射でなんとかなんじゃね。まぁ、あの人の脳みそ次第だけど?

ギルバートは星破壊には勝てません。



やっぱり宇宙破壊の壁は高いな。

てか、星破壊で離脱するようでは話にならん面子です。

ブロリーは星破壊できるくせに、宇宙空間では生きていけない可哀そうな設定。

これだから、ドラゴンボールは弱いです。



まぁ、霊圧設定は星破壊もできない雑魚の集まりなので、一方通行の壁ですね。はい。

黄猿や白ひげなど所詮、スペック的に範馬勇次郎と大して変わらん雑魚ですね。

黄猿の光速移動(笑)は他のバトル漫画からすれば、ゴミ屑同然です。光速だからと言って調子に乗るな!!

これだから、黄猿はムカつきます。



長くなりましたが、以上です。



補足

ギルバード、上条、黄猿、アウレオルス、都城王土じゃないですかね?

ワースト一位上条ちゃん 補正だけの幻想殺し。



二位ギルバート 能力的にです。



三位都城王土 次元が違いすぎて他の奴らには適わんかと。



四位アウレオルス 動作が遅いので。



五位黄猿 光速如きで調子に乗っている。てか、光速移動までの動作が遅いです。

光速を超える奴らには鈍くてしょうがないでしょう。



う~ん。

球磨川に関しては、敗北補正無しでよろしいのでは?



broccolybadさん。

ブロリーはバリアーを張らないと宇宙空間の中では生きていけないのでは?

言いたい事はブロリーはどっちにしろ、窒息死で死ぬと。

てか、ブロリーは宇宙破壊できるか分からん奴だからブロリー一位はないのでは?

只、ドラゴンボールって主人公悟空のせいであんなに規模が小さくなったんだろ?

本来ならパンチだけで地球を破壊しかねないのにね。

アニメの後付では、魔人ブウは怒ると次元破壊を起こし、別の宇宙と宇宙がぶつかって衝突します。それほどのエネルギーをパンチで破ったベジット。

強すぎるだろWW

アニメは後付のオンパレードで原作と全然スペックが違うね。



>世界観はなし

これはブリーチの霊圧設定は規模が違うのでそんな通じる訳ねぇだろ!!と言いたかったんです。

つまり、世界観の規模が違うので星破壊もできん奴らの設定なんか効かないであろう。と言いたかったんです。

赤屍は別にそこまで、ドラゴンボールと世界観の規模が変わらないので通じるかと。



てか、メダカボックスって能力に限界ありすぎだろww



すいませんでした。

分かりにくい文で。



質問者様へスペックが明らかになっていないブロリーを入れるのはよした方がよろしいかと。








⑮白蘭(家庭教師ヒットマンリボーン)が1







⑱以外は雑魚カスじゃね?



無限の宇宙と無限の次元の範囲で全知全能の天照より上の存在らしいし(まあ推測みたいだけど)







ワースト5は分からん



まあビリは上条で決定でしょ







最強は、球磨川禊



理由は、理由は脚本作りで、相手を自分同等にまで、引き下げれるし、大嘘憑き(現実を虚構にするスキル。分かりやすく



言えば、全てを無かったことにする能力。)で、自分が攻撃されたという現実を無かったことに出来るし、死後の世界でも発動でき



る。



だから、だから地球が破壊されようと、地球が壊れたという事を無かったことに出来る。ちなみに自分の死も無かったことに出来る。



手を封じようと、足を封じようと、脚本作りと大嘘憑きから逃れる術は無い。



つまり、1対多数でも、1対1のときも球磨川禊の勝ち以外の結果は無いのだ。







戦闘力自体が最強なのはブロリー

地球ぶっ壊せばほとんど逝くので。

そしてブロリーは宇宙空間でも生きていけるので(実際宇宙空間から☆破壊してた)

ブロリーが勝つ可能性は高い



スペックで最強は赤屍

長門は違う世界の人は消したりできない。



cgfckjkguilhyiukhloさん

ブロリーは宇宙空間でも生きられますよ。理由は↑により。

そして世界観なしとか言うのならば赤屍の能力もなしにするべきでは?







事前準備ありってどの程度までなんだ?

作中で出来たとこまで?それとも強化するために作中で敵対してるキャラからの協力もあり?(一護が事前に銀城達からフルブリングの力を貰うみたいな)

どっちでもトップ3は赤屍・銀次・大神望で確定だろうけど、後者なら白蘭さんがユニにおしゃぶりを輝かせてもらって全パラレルワールドの扉を開けて全知全能フルオプション付きの神になれるから、ドベ候補から一気に四番手くらいまでつけれるな。

最弱は

一位 上条当麻

説明不要

二位 球磨川禊

過負荷ひとつ無かったことに出来なかった大嘘憑きはちょっと…

敗北補正考えたら一位だけどそれを考えなかったら、女子中学生とはいえ5人を一気に拘束したから、上条よりは強いだろ

三位ギルバート・スタイン

まあやられキャラってくらいなら弱いんじゃね

四位 都城王土

善吉に破られるような言葉の重みはちょっと…

五位 白ひげ

空飛べる奴が多い中でグラグラとかあんま意味なくね?空間にヒビ入れるとかもこん中じゃ割とデフォだし







似たような質問を何度もしてますねw

その中なら赤屍・銀次・大神望以外はカスみたいな物ですよ?







赤屍、球磨川、ブロリーが最有力候補ですね。



ですが、ブロリーが地球破壊しても赤屍が死をイメージできるかわかりません。球磨川は下手すればそれすらなかったことに……は無理ですかね。



ちなみに銀次よりも蛮のほうが強いですよ。赤屍の本気を引き出せたのは蛮だけですから。



あとギルバートは一応強化人間ですので、たぶん上条よりは強いですよ。武器ありなら間違いなく。





弱い順位は

一位上条

二位ギルバート

三位都城

四位アウレイオス

五位炎魔



だと思います

ワースト1は間違いないですが、ほかは何となくの予想で







まあ取敢えず 赤屍 銀次 大神望(ザビョンドクラスファーオーバーマテリアル)以外は雑魚すぎるので論外。

でもこの中でも一番はと言われても決められない。

ポケモンで言うとゴーストタイプとノーマルタイプみたいなもん。

0 件のコメント:

コメントを投稿